「ハンドケアボランティア養成講座」開講のご案内
「手のぬくもり」で心をほぐす、地域にやさしい力を
ソシオアシスでは、10月から「ハンドケアボランティア養成講座(全5回+予備日)」を開催します。
この講座では、ソシオエステティックの理念に基づいた知識と技術により、高齢者・子育て中の母親などへの支援に活かせるハンドケアの実技と心得を学びます。
講座は初心者向けで、実技中心にやさしく進めていきます。
修了後は地域でのボランティア活動やイベント参加の機会も予定しています。
【講座詳細】
• 開催日:2025年10月1日(水)〜10月29日(水)※毎週水曜・全5回
• 時 間:各回 10:15〜11:45 (10:00受付開始)
• 会 場:養正交流センター 和室
〒507-0844 岐阜県多治見市陶元町135-3
• 定 員:6名(先着順)
• 参加費:7,500円(教材費1,500円)
• 持ち物:筆記用具、バスタオル1枚、フェイスタオル1枚、飲み物
•服 装:肘まで上がる汚れても良い服装
• 予備日:10月30日(木) 9:15〜11:45 (欠席者・復習希望者向け)
予備日(10月30日)について
本講座にご参加いただいた方で、復習や補講をご希望の方には、追加講座(1,500円)としてご参加いただけます。
なお、ソシオアシス正会員(年会費10,000円)にご入会いただいた方は、予備日を含む講座参加が無料となります。
今後の地域活動への参加や学びの継続を希望される方は、ぜひご検討ください。
【座学テーマ/実技内容(予定)】
第1回 ボランティアの心得・国産アロマの活用/ハンドケアの基本・手順確認
第2回 傾聴と共感的態度/両手を使ったハンドケア
第3回 衛生管理と感染症対策/高齢者向けケアの注意点
第4回 言葉のかけ方・非言語コミュニケーション/子育て中の母へのケア演習
第5回 実践をふりかえって・ロールプレイ/実践練習・フィードバック
予備日 欠席者の補講・復習練習・技術確認
※予備日は任意参加です。ご希望の場合は別途1,500円が必要となります。
※初日に詳しいカリキュラム資料をお渡しします。
※最終日に修了証を発行いたします。
地域でやさしい活動を始めたい方、お待ちしております!
【お問合せ・お申込み】
▶ LINE公式アカウント:https://lin.ee/af6uQGy
▶ 電話:090-2615-1446(加藤)
✉ ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
\LINE公式アカウント友だち募集中!/
0コメント